アットマークエレ:プリント基板制作に関する技術アイデアまとめ

外形穴形状の寸法仕様

フレキシブル基板における、外形や穴加工の寸法精度や形状の精度について触れてみます。機械加工の精度は非常に高いのですが、頭に入れておくべき点をお伝えします。

%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%82%b5%e3%83%a0%e3%83%8d%e3%82%a4%e3%83%ab07 3.1.3%e5%a4%96%e5%bd%a2%e7%a9%b4%e5%bd%a2%e7%8a%b6%e3%81%ae%e5%af%b8%e6%b3%95%e4%bb%95%e6%a7%98%ef%bc%88%e5%9f%ba%e7%a4%8e%e7%b7%a8%ef%bc%89 2017.2.3
沼倉研史
  • 接続情報と部品情報は「両輪の輪」

    CADを用いた配置配線設計に必要不可欠なのが、接続情報と部品情報です。回路図入力システムから接続情報(論理的接続情報と物理的接続情報)を得て、パッケージ情報などを含む部品情報に基づいて基板を設計していく、という点についてご説明します。

  • フレキシブル基板の寸法仕様

    寸法精度を管理することはとても大事です。ここからは、各項目ごとに寸法精度についてお話していきます。

  • 連携して力を発揮する部品データ管理システム

    製品の開発時に必要な情報を一元管理するPLM。部品のライブラリ化を部品データ管理システムへ、さらにはPLMまで進める――これを実現できれば、設計だけではなく、効率的な生産管理の実現も間近です。

    %e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%82%b5%e3%83%a0%e3%83%8d%e3%82%a4%e3%83%ab01 cad%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc %e9%80%a3%e6%90%ba%e3%81%97%e3%81%a6%e5%8a%9b%e3%82%92%e7%99%ba%e6%8f%ae%e3%81%99%e3%82%8b%e9%83%a8%e5%93%81%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e7%ae%a1%e7%90%86%e3%82%b7%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%a0
    2016.9.20
  • 積層基板(その1)――よりいっそう、“層”の役割を理解する

    積層基板を構成する“層”。ひとくちに“層”といっても、部品間を結ぶ配線層や電源/グランドを専用に流すプレーン層といった種類がある。各層の役割を理解しながら、どの層をどこに配置したら良いかなど、“層”の基本を理解しよう。

  • 部品ライブラリは縁の下の力持ち

    部品データをライブラリ化する第1の理由は再利用です。しかしそれだけではありません。部品の実装手法はもちろん、複数の工場や企業でさまざまな部品を利用するとき、管理手法に優れた部品ライブラリがなければうまく設計が進みません。

    %e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%82%b5%e3%83%a0%e3%83%8d%e3%82%a4%e3%83%ab01 cad%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc %e9%83%a8%e5%93%81%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%81%af%e7%b8%81%e3%81%ae%e4%b8%8b%e3%81%ae%e5%8a%9b%e6%8c%81%e3%81%a13
    2016.8.1
  • 基本構造(片面回路)

    フレキシブル基板の設計でもっとも単純な構成の回路が片面回路です。導体層が一つしかありませんが、フレキシブル基板の設計を行うに際しての基本ですので、よく理解しておく必要があります。